titta
2025.09.10
はにわ作り🦖
こんにちは😊
今回は「はにわ作り」の活動報告です。
8月28日は「はにわの日」ということで作ってみました✨
紙コップにねんど、そして好きな絵の具を用意してLet’s try!!
まずは粘土をこねて柔らかくしていきます。
伸びたら今度は紙コップに巻き付けていきます。
紙コップが柔らかいので貼り付けるのが難しいけど、ねんどを伸ばしながら乾かないように急ぎながらの作業です💦
途中、見本のはにわを見ながら、この辺かな?こんな角度?と話しながら手をくっつけました✊
耳をつけたり、模様をつけて形が出来ました。
はにわを庭で日向ぼっこさせながら、よーく乾燥させます🌞
午後は、はにわに色を付けていきます🖌
以前に寄付で頂いた指筆や、歯磨き用スポンジでポンポンとやさしくたたきます😊
着てきた洋服の色にしたお友だち、はんぎょどんにしたお友だち。
上手に色が染められたので思わず触りたくなっちゃう💚
途中経過を見てみると、なんとお友だちと同じ色を選んでいました。
「双子のはにわだー♥♥」っと盛り上がりました。
年間ランキング